![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2024/08/29 現在/As of 2024/08/29 |
開講科目名 /Course |
Academic Presentation Skills/ACADEMIC PRESENTATION SKILLS |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部英語学科/FOREIGN LANGUAGES ENGLISH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2024年度/2024 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木3/Thu 3 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
E.本橋/MOTOHASHI Ellen Preston |
遠隔授業科目 /Online Course |
- |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
E.本橋/MOTOHASHI Ellen Preston | 英語学科/ENGLISH |
S.ペイン/Sylvan PAYNE | 英語学科/ENGLISH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
このコースの前半では英語学習者としてまた将来の英語教師としてのプレゼンテーション?スキルの向上に焦点をあて、効果的なプレゼンテーションを行うための様々なスキルの練習と評価を行う。また習得したスキルを統合的に使用してプレゼンテーションを行う。 コースの後半ではプレゼンテーションにおける学習者と教師の役割に焦点をあてる。前半で習得したスキルの指導、コンテントを重視したプレゼンテーションやティームティーチングによる発表?指導を練習する。また発表の評価方法について考え、お互いのプレゼンテーション?スキルと発表の内容を学習者、教師の役割から評価する練習を行う。この授業はすべて英語で行われ、CEFR B2レベル以上の英語運用能力を目標とする。また、教員免許状取得の選択必修科目のため、学習者が理解できる言語インプットのレベルや理解確認の方法など、この授業で習得する技能を英語科授業にどのように生かすことができるか折に触れて考える。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
The course is conducted as a mixture of seminar-style lecture/discussion and interactive micro-teaching opportunities. Detailed feedback is given on all lesson plans and materials created for the micro-teaching. All classes will be held on campus in face to face classroom meetings unless campus requirements change.. |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
Students will be required each week to complete the assigned reading and homework assignments in preparation for class participation. There is a micro-teaching/presentation component to the course, which will require preparation, practice and reflection. All students are required to complete the homework assignments in a timely manner. All classes will be held on campus in face to face classroom meetings. |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|