![]() ![]() |
科目一覧へ戻る/Return to the Course List | 2021/08/23 現在/As of 2021/08/23 |
開講科目名 /Course |
マスメディアのフランス語Ⅱ/FRENCH LANGUAGE IN THE MASS MEDIA II |
---|---|
開講所属 /Course Offered by |
外国語学部フランス語学科/FOREIGN LANGUAGES FRENCH |
ターム?学期 /Term?Semester |
2021年度/2021 Academic Year 秋学期/FALL SEMESTER |
曜限 /Day, Period |
木4/Thu 4 |
開講区分 /semester offered |
秋学期/Fall |
単位数 /Credits |
2.0 |
学年 /Year |
3,4 |
主担当教員 /Main Instructor |
野澤 丈二 |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
野澤 丈二 | フランス語学科/FRENCH |
授業の目的?内容 /Course Objectives |
これまでに学んできたフランス語の能力やフランス(語圏)に関する知識を土台として、さまざまなメディアで扱われているフランス語に触れていきます。内容を正確に把握するだけではなく、ある特定のテーマやジャンルが、それぞれのメディアのなかで、どのような文脈?意図?方法によって編集されたのかを理解し、批判的に読み解くことを目指します。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業の形式?方法と履修上の注意 /Teaching method and Attention the course |
秋学期は、「食」をキーワードに授業を進めます。毎回、個別のメディアを取り上げ、フランスが「食」に関してどのような情報やイメージを伝えてきたのかを歴史的に検討します。 ほぼ毎回の授業において、グループワークや小課題に取り組みます。 定期試験に替わるレポート課題を2回(第7回と第14回)に予定しています。 |
||||||||||
事前?事後学修の内容 /Before After Study |
フランス語のメディアで扱われている食に関する話題に日頃から関心を持ち、食をテーマにした小説、映画、漫画(バンド?デシネ)などにも普段から目を配る。 毎回の授業を通じて、レポート課題の構想を固め、準備を進めてください。 |
||||||||||
テキスト1 /Textbooks1 |
|
||||||||||
テキスト2 /Textbooks2 |
|