教員研究業績最終更新日:2016年5月06日
氏名 | 熊本 尚雄 |
所属 | 経済学部経済学科 |
職名 | 教授 |
研究業績
⟺ スクロールできます種別 | 著書?論文等の名称 |
単著 共著 分担執筆 |
発行年月 | 発表誌名称?発行元 | 共著者?編者 | 頁数 |
---|---|---|---|---|---|---|
論文 | Currency Substitution and Monetary Policy Effects: The Case of Latin American Countries | 共著 | 2017年 2月 | International Journal of Economics and Finance(Canadian Center of Science and Education) vol. 9, no. 2 | pp.32-45 | |
論文 | 通貨代替の経済分析 | 単著 | 2015年 3月 |
博士学位請求論文 一橋大学大学院経済学研究科 |
221頁+ⅶ頁 | |
論文 | Does Currency Substitution Affect Exchange Rate Volatility? | 共著 | 2014年10月 | International Journal of Economics and Financial Issues (Econ Journals), vol. 4, no. 4 | pp.698-704 | |
論文 | Recent Experiences with Currency Substitution | 単著 | 2014年10月 | International Journal of Financial Research (Sciedu Press), vol. 5, no.4 | pp.1-12 | |
論文 | Currency Substitution and Monetary Policy under the Incomplete Financial Market | 共著 | 2014年 8月 | Japanese Journal of Monetary and Financial Economics (Japan Society of Monetary Economics), vol. 2, no. 2 | pp.16-45 | |
論文 | A Panel Time Series Approach to Currency Substitution | 共著 | 2014年 8月 | Economics and Finance Review (Global Research Society), vol. 3, no. 9 | pp.1-12 | |
論文 | GMM Estimations of Currency Substitution in Central European Countries | 共著 | 2014年 8月 | Economics and Finance Review (Global Research Society), vol. 3, no. 10 | pp.1-7 | |
論文 | ユーロ圏における国債市場統合と市場規律 | 共著 | 2013年 2月 | 『商学論集』(福島大学経済学会),第81巻 第3号 | pp.61-80 | |
論文 |
漁業協同組合における経営改善?漁業振興に関する取り組み -魚津漁業協同組合の事例- |
共著 | 2010年 6月 | 『商学論集』(福島大学経済学会),第79巻 第1号 | pp.57-68 | |
論文 | Hysteresis Effects of Currency Substitution | 単著 | 2010年 3月 | Journal of Commerce, Economics and Economic History (The Economic Society of Fukushima University), vol. 78, no. 4 | pp.113-119 | |
論文 | Currency Substitution, Network Externalities and Hysteresis Effects | 共著 | 2008年 9月 | Journal of Commerce, Economics and Economic History (The Economic Society of Fukushima University), vol. 77, no. 1 | pp.1-13 | |
論文 | メキシコにおける通貨代替 | 共著 | 2007年 3月 | 『東京経大学会誌』(東京経済大学経済学会)第253号 | pp.161-175 | |
論文 |
為替相場のボラティリティが国際貿易に及ぼす影響 -韓国のケース- |
共著 | 2006年10月 | 『東京経大学会誌』(東京経済大学経済学会)第251号 | pp.83-94 | |
論文 | Resource Augmenting Technological Progress and Sustainable Development | 共著 | 2006年 3月 | Journal of Commerce, Economics and Economic History (The Economic Society of Fukushima University), vol. 74, no. 3 | pp.1-18 | |
論文 |
為替相場のボラティリティが国際貿易に与える影響 -東アジア5ヶ国のケース- |
共著 | 2006年 2月 | 福田慎一?小川英治 [編]『国際金融システムの制度設計-通貨危機後の東アジアへの教訓-』所収(第3章),東京大学出版会 | pp.87-113 | |
論文 | 自己負担率の変化と患者の受診行動 | 共著 | 2005年 9月 | 田近栄治?佐藤主光[編]『医療と介護の世代間格差-現状と改革-』所収(第1章),東洋経済新報社 | pp.11-31 | |
論文 |
誤差修正VARモデルによる通貨代替の実証分析 -メキシコにおける事例- |
共著 | 2005年 6月 | 『金融経済研究』(日本金融学会),第22号 | pp.41-58 | |
論文 |
為替相場のボラティリティと国際貿易 -ブラジルの事例- |
共著 | 2005年 6月 | 『国際開発研究』(国際開発学会),第14巻 第1号 | pp.57-72 | |
論文 |
通貨代替と為替相場のボラティリティ -メキシコにおける事例- |
共著 | 2004年11月 | 『ラテンアメリカ論集』(ラテンアメリカ政経学会),第38号 | pp.1-18 | |
論文 | 伸縮的価格マネタリーモデルの共和分分析 | 共著 | 2004年 9月 | 『生活経済学研究』(生活経済学会),第20巻 | pp.127-143 | |
論文 | レセプトデータによる医療費改定の分析 | 共著 | 2004年 9月 | 鴇田忠彦[編著]『日本の医療改革-レセプトデータによる経済分析-』所収(第7章),東洋経済新報社 | pp.137-155 | |
論文 | 為替相場における投機的バブルの期待安定性 | 共著 | 2004年 9月 | 『商学論集』(福島大学経済学会),第73巻 第1号 | pp.1-19 | |
論文 | 基軸通貨ドルにおける慣性の実証分析 | 単著 | 2004年 6月 | 『一橋論叢』(一橋大学一橋学会),第131巻 第6号 | pp.151-170 | |
論文 | 為替相場のボラティリティが国際貿易に及ぼす影響:サーヴェイと今後の展望 | 単著 | 2004年 4月 | 『一橋研究』(一橋大学大学院一橋研究編集委員会),第29巻 第1号 | pp.21-37 | |
論文 |
遺産動機?社会保障制度が環境に及ぼす効果 -世代重複モデルによるアプローチ- |
単著 | 2004年 3月 | 『生活経済学研究』(生活経済学会),第19巻 | pp.107-119 | |
論文 |
ラテンアメリカにおける通貨代替の実証分析 -ARDLモデルによるアプローチ- |
共著 | 2003年11月 | 『国際開発研究』(国際開発学会),第12巻 第2号 | pp.81-95 | |
論文 | 第2世代通貨危機モデルによるアジア通貨危機の説明可能性 | 単著 | 2002年10月 | 『一橋研究』(一橋大学大学院一橋研究編集委員会),第27巻 第3号 | pp.67-81 | |
論文 | レセプトデータによる医療費改定の分析 | 共著 | 2002年 7月 | 『経済研究』(一橋大学経済研究所),第53巻 第3号 | pp.226-235 | |
論文 | 非対称的な2国間における一般所得移転の有効性 | 単著 | 2002年 6月 | 『一橋論叢』(一橋大学一橋学会),第127巻 第6号 | pp.96-107 | |
論文 | 環境問題における国際協調:静学的環境政策ゲーム | 単著 | 2002年 4月 | 『一橋研究』(一橋大学大学院一橋研究編集委員会),第27巻 第1号 | pp.1-16 | |
論文 | 地球温暖化問題対策の統合評価モデル | 単著 | 2002年 1月 | 『一橋研究』(一橋大学大学院一橋研究編集委員会),第26巻 第4号 | pp.31-47 | |
翻訳 | デビッド?M. クレプス[著] 『MBAのためのミクロ経済学入門Ⅱ-ゲーム?情報と経営戦略-』,原著:David M. Kreps (2003) Microeconomics for Managers, W. W. Norton & |