教員研究業績最終更新日:2023年4月12日

氏名 松本 守
所属 経済学部経営学科
職名 教授

研究業績

⟺ スクロールできます
種別 著書?論文等の名称 単著
共著
分担執筆
発行年月 発表誌名称?発行元 共著者?編者 頁数
論文 非財務情報開示は株式の流動性に影響を及ぼすのか?-日本企業における統合報告書の初回発行を利用した実証分析- 共著 2023年 3月 『環境共生研究』,獨協大学環境共生研究所,第16号 大坪史治 pp.53-59
論文 IPO時点における目論見書情報は業績の長期アンダーパフォーマンスと関係しているのか? 単著 2023年 3月 『獨協経済』,第115号,獨協大学経済学部 pp.21-40
論文 非財務情報開示と企業価値の関係に関する実証分析-統合報告に対する株価反応についてのイベントスタディ- 共著 2022年 3月 『環境共生研究』,獨協大学環境共生研究所,第15号 大坪史治 pp.87-98
論文 日本企業の相談役?顧問に関する廃止?存続?死去アナウンスメントに対する株式市場の反応-一般事業会社と銀行業を対象としたイベントスタディ- (大阪銀行協会 亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址2年度 大銀協フォーラム 特別賞 受賞) 単著 2022年 2月 『大銀協フォーラム研究助成論文集』 ,第26号,大阪銀行協会 pp.1-13
論文 新規株式公開(IPO)における取締役会のジェンダーダイバーシティの役割-文献サーベイ- 単著 2021年 3月 『獨協経済』,第109号,獨協大学経済学部 pp.35-42
論文 日本企業における女性取締役の導入効果に関する実証分析-女性取締役の導入は企業パフォーマンスの改善に寄与しているのか?- 単著 2020年 7月 『産業経理』,第80巻,第2号,産業経理協会 pp.78-93
論文 第三セクターの取締役会開催頻度とパフォーマンス-第三セクターのガバナンスに関するアンケート調査を利用した実証分析- 共著 2020年 3月 『商経論集』,第55巻,北九州市立大学経済学会 後藤孝雄 pp.51-64
論文 中部圏の農林水産品?食品輸出における名古屋港の今後の役割と中部国際空港との連携のあり方 共著 2020年003月 『港湾研究』,第41号,日本港湾経済学会中部部会 後藤孝夫,森高正博 pp.1-27
論文 日本企業の取締役会における女性取締役の登用は本当に企業パフォーマンスを引き上げるのか? 単著 2019年 3月 『商経論集』,第54巻,北九州市立大学経済学会 pp.69-82
論文 日本企業における相談役?顧問制度とコーポレート?ガバナンス-「CSR企業調査」のアンケートデータによる予備的分析- 単著 2019年 3月 『商経論集』,第54巻,北九州市立大学経済学会 pp.83-97
論文 わが国銀行業のコーポレート?ガバナンスが経営者業績予想の精度に及ぼす影響に関する実証分析-女性取締役?大学教員取締役?官公庁出身取締役はどのような役割を演じているのか-(大阪銀行協会 平成29年度 大銀協フォーラム 特別賞 受賞) 単著 2019年 2月 『大銀協フォーラム研究助成論文集』 ,第23号,大阪銀行協会 pp.1-20
論文 銀行業の取締役会に関するサーベイ-取締役会のダイバーシティを中心に- 単著 2018年 3月 『商経論集』,第53巻,北九州市立大学経済学会 pp.79-87
論文 Empirical study of the diversity effect in Japanese shipping Firms 共著 2017年 6月 The Proceedings of IAME conference 2017 後藤孝雄 pp.1-11
論文 取締役Turnoverと企業パフォーマンス-IPO企業を対象とした実証分析- 共著 2017年 3月 『商経論集』,第52巻,北九州市立大学経済学会 孫月 pp.43-69
論文 日本の鉄道事業者における役員賞与と経営者インセンティブ-コーポレート?ガバナンスと規制緩和の効果に着目した実証分析- 共著 2017年 3月 『商経論集』,第52巻,北九州市立大学経済学会 後藤孝雄 pp.71-86
論文 海運事業者におけるダイバーシティ効果の実証研究 単著 2016年12月 『海事交通研究』,第65号,山縣記念財団 pp.13-22
論文 海運事業者のコーポレート?ガバナンスと企業パフォーマンス (日本海運経済学会賞(論文の部)受賞) 共著 2015年10月 『海運経済研究』,第49号,日本海運経済学会 後藤孝雄 pp.53-62
論文 観光?レジャー分野における第三セクターを対象にしたソフトな予算制約問題に関する実証分析 共著 2015年 7月 『経済政策ジャーナル』, 第11巻?第2号,日本経済政策学会 後藤孝雄 pp.11-14
論文 公益企業における多角化と企業パフォーマンスの関係に関するサーベイ-Diversification Discount とDiversification Premium- 単著 2015年 3月 『商経論集』,第50巻,北九州市立大学経済学会 pp.155-169
論文 株式所有構造や取締役会構成が鉄道事業の経営パフォーマンスに与える影響 共著 2015年 3月 『交通学研究』,第58号,日本交通学会 後藤孝雄 pp.65-72
論文 ソフトな予算制約問題と第三セクターのパフォーマンス-運輸分野を対象とした実証分析-(日本交通学会賞(論文の部)受賞) 共著 2014年 3月 『交通学研究』,第57号,日本交通学会 後藤孝雄 pp.57-64
論文 The dark side of independent venture capitalists: Evidence from Japan 共著 2013年12月 Pacific-Basin Finance Journal, Vol.24, Elsevier 孫月,内田交謹 pp.279-300
論文 第三セクター鉄道の経営状況と今後の課題-サーベイを中心に 共著 2013年12月 『商経論集』,第49巻,北九州市立大学経済学会 後藤孝雄 pp.65-74
論文 コーポレート?ガバナンス?メカニズムと企業パフォーマンスの関係に関するサーベイ-内部ガバナンス?メカニズムを中心に- 単著 2013年 3月 『商経論集』,第48巻,北九州市立大学経済学会 pp.53-89.
論文 観光産業における第三セクターのガバナンスに関する経済分析-株式会社法人のパフォーマンスの決定要因- 共著 2010年 9月 『運輸と経済』,第70巻?第9号,一般社団法人交通経済研究所 後藤孝雄 pp.60-70
論文 Internal Corporate Governance Mechanisms and Foreign Investors : Evidence from Japanese IPOs 共著 2010年 8月 SSRN working paper series 内田交謹 pp.1-52
論文 第三セクターにおけるパフォーマンスの決定要因に関する研究-サ-ベイを中心に- 共著 2010年 3月 『産業経営研究所報』 第42号 九州産業大学産業経営研究所 後藤孝雄 pp.57-69
論文 Ownership Structure and Operating Performance Changes surrounding Stock Option Adoptions: Evidence from Japan 共著 2006年 9月 Corporate Ownership & Control,Vol.4,
No.2 Virtus Interpress
内田交謹 pp.10-23
論文 新規公開企業の業績パフォーマンスに関する実証分析 単著 2006年 7月 『証券経済学会年報』,第41号,証券経済学会 pp.218-219
論文 新規株式公開(IPO)制度と利益マネジメント-新規公開企業の業績?株価動向を中心に-(博士論文) 単著 2006年 3月 博士学位申請論文(九州大学) pp.1-197
論文 新規株式公開における利益マネジメントと長期パフォーマンス 単著 2005年 9月 日本企業再生の課題[経営学論集第75集],日本経営学会 pp.224-225
論文 新規株式公開,研究開発投資とレバレッジ-研究開発投資とレバレッジの関係を中心に- 単著 2005年 3月 『経済論究』,第121号,九州大学大学院経済学会 pp.73-83
論文 新規株式公開のタイミングとマーケット?コンディション-新規株式公開前後における役員持株比率を手掛かりに- 単著 2005年 3月 『経済論究』,第121号,九州大学大学院経済学会 pp.85-97
論文 新規株式公開における利益マネジメントと長期パフォーマンス 単著 2004年 7月 『経済論究』,第119号,九州大学大学院経済学会 pp.115-131
論文 新規公開株式の公開価格決定方式と利益マネジメント-裁量的会計発生高を用いた実証分析- 単著 2004年 7月 『経済論究』,第119号,九州大学大学院経済学会 pp.97-113
学会発表 Empirical Study on the Diversity Effect in Japanese Shipping Firms 共著 2017年 6月 Annual conference of the International Association of Maritime Economists (IAME) 2017 KYOTO(ホテルランヴィア京都)
学会発表 海運事業者における取締役会のダイバーシティと企業パフォーマンス-デモグラフィック?ダイバーシティと タスク?ダイバーシティの視点から- 単著 2017年 4月 日本海運経済学会関西部会(西南学院大学)
学会発表 取締役Turnoverと企業パフォーマンス-IPO企業を対象とした実証分析- 共著 2015年10月 日本経営財務研究学会第39回全国大会(九州大学)
学会発表 上場鉄道事業者における役員賞与と経営者インセンティブ-コーポレート?ガバナンスと規制緩和の効果に着目した実証分析- 共著 2014年12月 日本海運経済学会関西部会(中央電気倶楽部)
学会発表 海運事業者のコーポレート?ガバナンスと企業パフォーマンス-コーポレート?ガバナンスは海運事業者にとって重要か?- 共著 2014年10月 日本海運経済学会第48回大会(近畿大学)
学会発表 株式所有構造や取締役会構成が鉄道事業者の経営パフォーマンスに与える影響 共著 2014年10月 日本交通学会第73回研究報告会(同志社大学)
学会発表 海運業のパフォーマンスとコーポレート?ガバナンス 共著 2013年12月 日本海運経済学会関西部会(近畿大学)
学会発表 鉄道事業におけるコーポレート?ガバナンス?メカニズムが企業パフォーマンスに与える影響 共著 2013年12月 日本交通学会関西部会(中央電機倶楽部)
学会発表 ソフトな予算制約問題と第三セクターのパフォーマンス-運輸分野を対象とした実証分析- 共著 2013年10月 日本交通学会第72回研究報告会(流通経済大学)
学会発表 観光?レジャー分野における第三セクターのガバナンスに関する経済分析 共著 2013年 7月 日本交通学会 観光SIG小研究会(一橋大学)
学会発表 運輸分野の第三セクターのパフォーマンスに補助金等が与える影響 共著 2013年 7月 日本交通学会関西部会(中央電機倶楽部)
学会発表 観光?レジャー分野における第三セクターを対象にしたソフトな予算制約問題の検証 共著 2013年 5月 日本経済政策学会第70回全国大会(東京大学)
学会発表 The dark side of independent venture capitalists: evidence from Japan 共著 2012年10月 日本経営財務研究学会 第36回全国大会(専修大学)
学会発表 The Dark Side of Independent Venture Capitalists: Evidence from Japan 共著 2012年 2月 Midwest Finance Association(New Orleans)
学会発表 観光事業における第三セクターのガバナンス構造とパフォーマンスの分析 共著 2012年 1月 日本交通学会関西部会(中央電機倶楽部)
学会発表 The Dark Side of Independent Venture Capitalists: Evidence from Japan 共著 2011年12月 Venture Capital and Private Equity in the Asia Pacific Region
学会発表 Internal corporate governance mechanisms and foreign investors: Evidence from Japanese IPO firms 共著 2010年12月 The 23rd Australasian Finance and Banking Conference
学会発表 Corporate governance and foreign investors: Evidence from Japanese IPOs 共著 2010年 7月 The 18th Annual Conference on Pacific Basin Finance, Economics, Accounting, and Management
学会発表 Corporate governance and foreign investors: Evidence from Japanese IPOs 共著 2010年 6月 日本応用経済学会(西南学院大学)
学会発表 ガバナンス特性がIPO企業のサバイバーシップに及ぼす影響 単著 2007年10月 日本経営財務研究学会 第31回全国大会(立命館大学)
学会発表 新規株式公開,設備投資と負債-新規株式公開のタイプに着目した実証分析- 単著 2005年 7月 日本経営財務研究学会西日本部会(九州大学)
学会発表 新規株式公開企業の業績パフォーマンスに関する実証分析-独立企業とカーブアウトの比較を中心に- 単著 2005年 3月 証券経済学会九州部会第49回例会(熊本学園大学)
学会発表 新規株式公開における利益マネジメントと長期パフォーマンス 単著 2004年 9月 日本経営学会第78回全国大会(早稲田大学)
学会発表 新規公開株式の公開価格決定方式と利益マネジメント 単著 2003年 7月 日本経営学会九州部会第175回例会(久留米大学)
研究会 発表 上場鉄道事業者における役員賞与と経営者インセンティブ-コーポレート?ガバナンスと規制緩和の効果に着目した実証分析- 共著 2016年 6月 日本交通政策研究会 研究プロジェクト報告会(日本交通政策研究会)
研究会 発表 Neglected Industryにおける被規制企業のガバナンスに関する実証研究 共著 2015年 1月 日本大学経済学部中国?アジア研究センター?日本交通政策研究会合同研究会(日本大学)
研究会発表 The dark side of independent venture capitalists: Evidence from Japan 共著 2012年10月 早稲田大学 Organizational and Financial Economicsセミナー (早稲田大学)
研究会発表 取締役会のDiversityに関するサーベイ